【たくらむ会コラボ】第68.5回 仙台IT飲み会 in 登米市
仙台IT飲み会のスピンオフとして、[第68.5回 仙台IT飲み会 in 登米市]を開催いたします。
今回は登米市を盛り上げるためのコミュニティ【たくらむ会】とのコラボ会です!
登米でアクティブに活動をされている企業様、コミュニティの方に5分間ライトニングトーク(ショートプレゼン)をしていただきます。
色々な情報を共有することで登米市を更に盛り上げられればと思っております!
////////////////////////////////////
IT飲み会は飲み会中に
「売上の上がる情報交換」
「売上の上がる人脈作り」
「飲み会中に売上を上げる」
というコンセプト通りたくさんのコラボプロジェクト、商談成立、新会社設立、新人の教育などに活用されてきました。
この東北の中心である仙台にもITの風を更に強く吹かせ、震災の復興、IT業界への売り上げ貢献、そして仙台、東北の発展に貢献していける仲間が集う会になればと思っております。
◆ 開催日時
2025/2/8(土)
18:00 - 20:30(受付開始17:45~)
◆ 会場
おばんざいBar DAN
宮城県登米市迫町佐沼字中江4-9-3 MRSビル2F
◆ TEL
0220-23-0090
◆ 料金
4,000円(飲み放題・料理込)
※学生の方は学生証提示にて学割で3,000円となります。
◆ ライトニングトーク(6組)
■ No.1 氏家 和寛(うじいえ かずひろ)一般社団法人BANSOU 代表理事
登米市内の企業を中心にデジタルマーケティング業務を展開。
東北各地のポリテクセンターや専門学校でSNSに関する講師を担当。
企業にデジタルマーケティングをより身近に感じていただき、消費者が自分に合った商品・サービスに出会えるようにすることを目標に仕事をしています。
【 LTテーマ 】
デジタルマーケティングまずはここから。
■ No.2 森波(しんぱ)実行委員会
遊佐 徹也(ゆさ てつや)
阿瀬沼 龍之介(あせぬま りゅうのすけ)
森波(しんぱ)は、森波実行委員会によって宮城県登米市の能舞台(森舞台)で年に一度開催される音楽祭。
【 LTテーマ 】
森波 - Wood Vibration
■ No.3 志田 敏典(しだ としのり)
新潟県出身でサラリーマンを経験後、登米市地域おこし協力隊へ。任期中に起業し、田舎でコワーキングスペースを展開中。人繋ぎの秘宝を追い続ける「想いを組み立てる人」。
【 LTテーマ 】
ヨソモノでも入れた愉快で壮大な海賊船
■ No.4 浅井 洋幸(あさい ひろゆき)登米e-sports/とめチャンネル
レベルアップを続ける冒険者、浅井洋幸。故郷の島を離れ、
登米の地でeスポーツギルドのマスターに就任。YouTubeという名の情報発信基地
「とめチャンネル」を拠点に、今度はサブカルイベントという名の大型クエストに挑戦する!
【 LTテーマ 】
枯れた技術の水平思考を目指す
■ No.5 種市 希美(たねいち のぞみ)
東北大学経済学部3年
宮城学生万博代表
学校の垣根を超えた学園祭を創る!というテーマで「宮城学生万博」というイベントを昨年11月に実施。
次は、何をしようか模索しながら、学生のコミュニティ作りに力を入れて活動中。
【LTテーマ】
宮城学生万博のしくじり先生
■ No.6 黒須 大輝(くろす だいき)
宮城県角田市枝野生まれ 20歳
福島学院大学 元全学学友会会長 2年生
4世代家族に生まれ経営者だった曽祖父に憧れ様々な活動を経て高校3年生の4月起業
2024年4月独立し木耳組設立
【 LTテーマ 】
目指すはキクラゲで世界進出
◆ タイムスケジュール
18:00 乾杯
18:30 30秒PR
18:40 歓談
19:00 ライトニングトーク (6名)
20:20 運営側告知
20:25 締め
◆ その他
┌■事前申し込みについて
└─────────────
当日キャンセル分についての会費をご請求させて頂きます。
Facebookでの「参加」については「出席」とはいたしません。
公式申し込み無での当日参加は1,000円プラスとさせて頂きます。
┌■受付について
└─────────────
受付で名刺2枚(名札用・受付用)と参加費をお預かりします。
その際にはじめていらした方は初心者名札をご用意しておりますので、
『はじめて来ました』とお伝えください。
IT飲み会は17:45に受付を開始します。
乾杯挨拶時間の18:00以降遅れてお越しいただいた方は、
中のスタッフにお声がけください。
┌■キャンセルについて
└─────────────
前日当日を含め、キャンセルはメールでお願いいたします。
( info@sendai-itnomikai.com )小野寺 大宛
当日直前の場合でも、メールでかまいませんのでお電話はお避けください。
連絡がないキャンセルが続きますとお申し込みをお断りする場合があります。
┌■二次会について
└─────────────
二次会を開催する場合は当日ご案内いたします。
┌■30秒PRについて
└─────────────
若干名となりますが、希望者の方の30秒PRが可能です。
司会よりご案内いたしますので、PRにご利用ください。
┌■リーフレットなどの配布について
└─────────────
会場で、リーフレットなどをお配りいただけます。
人手不足ですので、セルフサービスでお配りいただければ幸いです。
┌■変更事項等について
└─────────────
未決定事項は詳細決定次第随時ご連絡させていただきます。
開催場所
おばんざいBar DAN
宮城県登米市迫町佐沼字中江4-9-3 MRSビル2F